花街の名残りを今に再現
皆さまには麗しくご健勝に令和5年の初春をお迎えのこととお喜び申し上げます。 千賀乃屋は今年発足から8年目、末広がりの好機と卯年の飛躍にあやかり、塩釜の地域振興に資する芸妓活動をすすめるべく一同心をひとつにして精進努力を重ねて参る所存でございますので、本年も変わらぬご愛顧、お引立てご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
女将
明治初期の木造三階建ての旅館でNPOみなとしほがまが「まちかど博物館」として所有管理している歴史的建物。
写真中央:開演前の二階お座敷から御釜神社をのぞむ
写真:こののれんが目印
カフェ「はれま」
旧ゑびや旅館1階11:00~17:30 水・木定休
千賀乃屋観覧後のティータイムにおすすめ
さんさしぐれ
仙台めでた
さくらさくら
祇園小唄
俄獅子
助六
八島
団子売
武田節
よしこの塩釜
塩釜音頭
塩釜甚句